名古屋市 お笑いライブ 8月21日 空飛ぶリビング単独ライブ レポート
先日、弊社所属の空飛ぶリビングが単独ライブを行いました。
その報告をさせていただきます。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
(いつブログを読んでいただいても良いように3パターンの挨拶を盛り込みました。)
空飛ぶリビングの両親にオタクであることを気持ち悪がられている方担当、君の知らない桂川です!
8月21日に空飛ぶリビングが2回目となる単独ライブをさせていただきました!
こちらはお客様が撮ってくれた写真です。
「え?ライブ中に写真撮っても良いの?」と思ったそこのあなた!大丈夫です!
実はこちらは開演前の一コマなんですよ!
空飛ぶリビングの単独ライブの恒例行事になりつつあるオープン中に2人でトークをするというミニイベントの一コマです。
開演前から笑い声が聞こえる素敵な空間が出来上がっていてもう準備万端でした♪
恒例行事といえば毎回ネタのメニュー表を作らせていただいております。
今回はアニメキャラの中でも和装のキャラが好きな桂川が考案した和風な感じのメニュー表です。
そして満席の中ライブがスタート!
サブカル要素満載の漫才や少し不思議なコントやちょっとクセの強いキャラコントまで空飛ぶリビングらしい独特な切り口のネタを色んなパターンでやり尽くしました。
後半では余興としてファン人気ナンバー1の「ショートロマンティック」というネタをさせていただきました!
YouTubeにもあがっている本人達も1番好きなネタなのです!
満席の中の手拍子、、、圧巻でした!
ライブ折り返し地点の企画コーナーでは2人で意見を出しあって理想の2次元ヒロインを誕生させるというこれまた空飛ぶリビングらしい企画をしました!
途中でお客様も参加して最高のヒロインができていく工程を楽しんでいただきました!
実際にキャラを描いてツイッターにあげてくれていたお客様も!!
大盛り上がりの中、エンディング、、、と思いきやエンディングの途中でドSなスタッフによって再びショートロマンティックで使っている曲が、、、
最後の最後まで大盛り上がりの中(本人達は疲弊しきってる中)ライブは終演しました。
スタッフを頼んだ芸人から「凄かった。」「盛り上がった。」と絶賛の言葉もいただきました!
自分で言うのもなんですが、名古屋のお笑いライブではトップクラスに盛り上がったライブだったと胸をはれます!
それもこれも協力してくれたスタッフの方々と会場を使わせていただいたスタジオ ナンジャーレ、そしてなにより僕らの単独を満席にしてくれたお客様の力ですね♪
次回やるならこれを超えなきゃ!!頑張るぞーーー!!
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!
(写真右上から とかちカレイ、ヒラメ橋野、堀口修司、成澤健、みやこ、写真下部が空飛ぶリビング)